2007-01-01から1年間の記事一覧

チケット取れた

先日すっかり忘れていた、劇団☆新感線 『犬顔家の一族の陰謀〜金田真一耕助之介の事件です。ノート』 の公演チケットを本日2次先行で無事に取ることができて一安心。 でもこの公演のおかげでグループ魂の夏フェスへの参戦の可能性は 限りなくゼロに近いんだ…

ACIDMANツアーファイナル武道館

17時30分頃、武道館到着。 物販それほど混んでない・・・、 よし! イチゴタオル購入! それからちょっと武道館の周りをふらふら。 初ACIDMANなのでどんな人が来てるんだろうと気になって見てました。 大きな会場なのでいろんな人が来てる。 男子率高い! そ…

RIJFハガキ

今日、ROCK IN JAPAN FES.2007の 郵便振替申し込みの確認ハガキなるものが届いた。 うーん。親切すぎる。 発送費用と人件費を考えると・・・ 不備があった人にだけ連絡するので十分なんじゃないのかな。

ロッテ対楽天

千葉マリンスタジアム ロッテVS楽天 試合開始13:00 ボビーシートで座って観戦。 正面にロッテの応援団が見える。 ロッテの応援は元気だなぁ。真夏のデーゲームは自分にとって地獄なので この時期ならいいかなーと思ったけど甘かった・・・。 暑い、ひたすら…

尾瀬

大清水口で水芭蕉が見られるということで出かけてきました。 例年より1カ月もはやいそうです。 そして山登り用の格好をして行ったので大清水口から 行けるところまで歩いてみることに。 一ノ瀬まで行きましたが、そこから尾瀬沼までは 雪深くて断念。 また夏…

買い物

友達とランチバイキングをしてお買い物。 誰かとお買い物なんて・・・ひさしぶり。 ついついワンピースを色違いで2枚購入してしまった。

また軽井沢

絶賛9連休中なのにヒマ。 なので軽井沢へ行ってみた。 また一人だよ。 マックでマックグリドルを買って出発。 最初食べたときはなんだこりゃと思ったのに 気が付いたらはまってしまった一品。 BGMは来週観に行くACIDMAN。 晴れているので景色もきれい。 『千…

忘れた・・・

先日映画「東京タワー」を観たばかりということもあり 母を食事に誘う。 母は働いているので私におごられるのは好きではない。 2人で出かけても私がいいよって言っているのに 払ってくれてしまいます。 さすがに今回は払いましたが。 ふだん親孝行らしいこと…

LIVE STAND 07②

私、芸人さんの名前も、普段どんな芸を しているのか知らないので 一緒に行ったりりさんに解説してもらいながら 楽しみました。 13時 CONA-MON STAGEでは西川きよしの オープニングセレモニー。 えーと・・・、 古典的なお話でした。 芸というよりおやじギャ…

LIVE STAND 07①

YOSHIMOTO PRESENTS LIVE STAND 07 2007.4.28 29 30 幕張メッセ国際展示場4〜8ホール 開演13:00 終演20:00 ふだん「お笑い」というジャンルになじみのない 私ですが、「フェス」と名の付くものをみると 血が騒ぐ(笑)ので29日のみの参加ですが 行ってまい…

 ゲゲゲの鬼太郎

監督 本木克英 原作 水木しげる 出演 ウエンツ瑛士 井上真央 田中麗奈 大泉洋 友人のHちゃんは大の鬼太郎ファン! この映画の公開を本当に楽しみにしていたので 初日に一緒に観てきました。 Hちゃんには1歳のお子さんがいるのですが、 毎週アニメの鬼太郎を…

 東京タワー

監督 松岡錠司 原作 リリー・フランキー 脚本 松尾スズキ 出演 オダギリジョー 樹木希林 内田也哉子 松たか子 小林薫 荒川良々 伊藤歩 勝地涼 原作読んでません。 ドラマ・連ドラともに見ていません。 「泣ける」という宣伝文句の作品は 好きではないのでふ…

GW

GW・・・予定がなくて悲しいので 吉本のお笑いいフェス LIVE STAND 07に行くことに。 ぴあでACIDMAN武道館チケットの発券ついでに チケットを購入。 1日券で8000円かぁ。 このフェスのチケット、噂によると あんまり売れてないらしい!? 実はお笑いってふだ…

お昼ごはん

ひさびさに昼休みが1時間取れそうなので 外食をすることに。 って言ってもたまに出前を お願いするお蕎麦屋さん。 実際にお店に行ったことがなかったので 行ってみることに。 店に入って・・・ 正直ショックでした。 なんというか衛生面がやばい。 お掃除し…

 ロッキー・ザ・ファイナル

監督 シルヴェスター・スタローン 出演 シルヴェスター・スタローン バート・ヤング アントニオ・ターヴァー ジェラルディン・ヒューズ 誘われたので観に行きました。 絶対自分ひとりでは行かないジャンルの映画です。つっ込みどころは満載ですが、そんなこ…

なぜそんなに・・・

友人からオダギリジョーを発見!と、 写メが送られてきた。 ん? この小さく写っているのが オダジョー???この写メを見ただけではだれだか わからないよ〜。 どうやら富岡市でドラマのロケを行って いたらしい。 この友人、先月も高崎市で山ピーを見た と…

10000キロ達成!

車の走行距離が10000キロに! 気が付いてその瞬間を撮影することが できてよかった♪ 買ってから17カ月で10000キロは少なすぎる! って友達に言われてしまいましたが。 遠出しないからな・・・。 いつもいろんな所に連れて行ってくれる 車くんに感謝なのです…

スキマスイッチ 夕風トラベル

2007年4月13日 群馬県民会館 仕事の定時が6時で開演が6時30分って・・・。 絶対1曲目は間に合わない! 早退とかできない職場なので(泣) 定時ぴったりにダッシュです! 6時30分はちょっと回っていたけど まだ始まっていない!? 何とか間に合ったー! って…

バンコク

旦那様の仕事の関係でバンコクで暮らす友人が久々に帰国。再開を楽しみました。 バンコクはファーストフード・日本食レストラン・コンビニ・焼肉店何でもあるそうですが、お好み焼き屋には出合ってない。久々にお好み焼きが食べたい!というリクエストに答え…

 蟲師

監督 大友克洋 出演 オダギリジョー 蒼井優 江角マキコ 大森南朋 りりィ 李麗仙 原作モノは原作と比べてしまうのは どうしても仕方のないことで・・・。 まずはビジュアル面から。 原作では銀髪・碧眼ということでしたが、 映画では瞳の色は黒いまま。 まつ…

軽井沢

暇があればなるべく1人で 運転してみよう、ってことで 軽井沢へ。 BGMは来週観に行くスキマスイッチ。 横川の釜飯屋を抜けたあたりから 前後に車が一台もいなくなったよ。 山道で後ろからあおられないのはいいけど 寂しい雰囲気・・・。なんでこんなにすい…

ROCK IN JAPAN FES.2007

振り込んじゃったよ ROCK IN JAPAN FES.2007 もう夏フェスかぁって感じです。 ROCK IN JAPAN FESは第1回目の 2000年から2002年まで 参加していたのですが、 ここ最近は行けていません。 一緒に行っていた友達が 結婚出産により自由に 出かけられなくなったか…

M-ONでカウントダウン再び

久々に何もない休日。 ということで録画しておいたM-ONの COUNTDOWN06/07をまとめて見たよ。 楽しかったなー、年末。 なんて思い出を振り返ってみたり。 特によかったのがDOPING PANDA。 カウントダウンで初めて見たけど、 楽しすぎてびっくりしたね! でも…

仕事仕事

のどがはれているものの、 うそのように元気に。 出勤してひたすら謝る。 特にめんどくさい仕事をそのまま やってもらった先輩には本当に感謝しています。 以前、先輩がやっていた仕事なので本当に きれいさっぱり片付けてくれていて・・・。 私は「終わりよ…

タミフルさん

月・火と具合が悪く、それでも仕事には行っていました。 日頃からうがい・手洗い・加湿・リセッシュを欠かさない私なのに。 市販の薬を飲んでもどうにも良くならないので昨日出勤前に病院へ。 診察前に熱を測ると7度6分。微熱。 診察でインフルエンザの症状…

フラガール

松雪泰子演じる平山先生側か 蒼井優らが演じる生徒側か、 どちらに感情移入するのかは 観ている人によって違うのでしょうね。 私は年齢的にも完全に平山先生側。 この映画は製作者は意図していないかも 知れませんが、私の好きな2つの映画を 髣髴させるシー…

高崎映画祭①

幕張のエルレガーデンライブから帰り、お風呂に入り、 2時間ほど眠り、そして出かけました。 高崎映画祭の授賞式の整理券配布の列に並ぶために。 毎年豪華な来場者が来ることで 地元では有名な映画祭なのです。 正直今年は行こうかどうしようか悩みました。 …

ELLEGARDEN

ELEVEN FIRE CRACKERS TOUR 06-07 2007年3月24日 幕張メッセ国際展示場 ホール9・10・11 行ってきました。幕張メッセ。 エルレガーデン。 朝、船橋の友人夫婦宅へ寄り、久しぶりの再開を 楽しんだ後、幕張メッセまで車で 送ってもらいました。 近くまで行く…

アンフェア

レディースデーなのでりりさんとアンフェアを観た。 私は半分阿部サダヲ目当てでしたが・・・ 出番少なっ! チラシなどにあれだけでかく名前が出てたのに 出番は1分くらいかしら?? 話は続編ありそうな終わり方。 とけてない謎もあるしね。 続編あるなら楽…

ぴあ

とりあえず早起きしてみた。 さ、寒い・・・。 悩んだけど、家から出るのに1時間30分もかかったけど、 ぴあに並んだ。 大人計画の先行発売日だから! 近隣のぴあがどんどんなくなるので 行きつけのぴあが混むようになってしまい、 時間的には早く行ったのに8…