GG08 SPECIAL OTHERS×BOYZ OF SUMMER


9月15日(祝) 渋谷AX
チケット代 3,910円
18時開場 19時開演

supporting act monobright
SPECIAL OTHERS×BOYZ OF SUMMER





18時に会場に着く。
ロッカー全然空いてる。
AXのロッカーって400円だったんだ!
なぜか500円だと思い込んでいたので小銭があるかあせる。
入場まで待つ。先行で取ったけど、700番台。
e+からの先行発売お知らせメールに「お気に入りに、BEAT CRUSADERSSPECIAL OTHERS・・・・・を登録していただいている方」ってあったから、BOYZ OF SUMMERビークルなんだなってなんとなく想像がついた。
ビークルが出るから、チケット取れるのか心配だったけど、BOYZ OF SUMMER名義のためか、チケット完売していなかった模様。先行で取った意味があんまりなかったな〜。
GGは去年は友人と来たけど、今年は1人。
対バン形式だと見たいバンドがかぶらないものですね。


入場からしばらくしてmonobrightが始まる。
白いポロシャツ4人組。
初めて観ましたが、噂どおりの気持ち悪さ(キャラがね)←褒めてます。
踊れる感じで楽しかった!!
入場時間中の演奏なんてもったいないな。
整理番号の関係で観れない人もいるだろうに。


19時。定刻にジョージ登場。
ジョージの服装かわいいな。
BOYZ OF SUMMERは新人だから楽屋で緊張していると思う」・・・みたいなこと言ってた。


SPECIAL OTHERS
全員、GG08オフィシャルTシャツで登場。
このTシャツバックプリントが背中いっぱいに入っていてかなりかわいいと思うのです。
・・・買わなかったけど。


本日はドラム宮原さん前で観ました。
わりと前のほうだけど、ゆったりと。
Surdoのドラムさばきすごいなー。
左手でコンガを叩きながら、右手でスティック。
ふだん、ドラムの人をじっくり観る機会がないから、見入ってしまいました。


芹澤「ジョージ、もう20年やってるんだって。ジョージのラジオは高校卒業したくらいからずっと聴いてて」
M-ONも10周年だって」
「GGが7年」
ヤギさん「全部合わせて37周年ってことですよ!」
合わせなくても・・・ねぇ?
あ、ヤギさんとジョージって似てない?
なぜかこの瞬間そう思った(笑)


あとは・・・「楽屋でBOYZ OF SUMMERに会ったけど誰だか全然わからなかった」とか言ってたかな。


BUMP聴けたのは嬉しかったな。
基本、暗めの照明。盛り上がるところは客電まで付く。
BENで宮原さん照明独り占めでのソロはかっこよかったです。


芹澤さん「新人バンドBOYZ OF SUMMERも一緒に楽しみましょう!」
宮原さん「11月にワンマンやるんで、遊びに来てください!」


そう。勢いでワンマンのチケット取ってしまったけど、平日なんだよね。
行きたいけど、仕事がぁ〜!!
早退を言い出せるかどうか。チケットが無駄になるかも。
今回、整理番号が2桁、しかも奇跡的にいい番号だけど、
行けるとしても開演ぎりぎり。
地方民に平日ライブはきついです。


BOYZ OF SUMMERことBEAT CRUSADERS登場!
ビークルBOYZ OF SUMMER出演者と何かやるのかと期待していましたが、そのまんまビークルだったよ。


ちょうど去年のGG以来、1年ぶりのビークルです。
壁際にはりついて観てました。
客席でのお面の取り合いは壮絶・・・。
ヒダカさんってあんなに痩せてたっけ??


ヒダカさん「さっさと終わらせてWEEZERフェスに行くから」
冗談ともとれないことを言ってました。
あと、「助産婦さんがさ〜まよって〜♪」には大爆笑!


あ、ユアソンの曲やったのは嬉しかった。


ビークルはアンコールもやって21時20分ごろ終了。
ジョージと出演者全員と客席含めて記念撮影。


割とゆったりしていて楽しい時間を過すことができたよ。