DOPING PANDA Tour ’08 Dopamaniacs

2008.6.20(FRY)高崎club FLEEZ
DOPING PANDA Tour '08 Dopamaniacs
3,500円


平日にライブに行くなんて1年ぶりです。
仕事あがれるかどうか不安だったけどどうにか19時ちょうどにたどり着きました。
でも友人との待ち合わせはうまくいかず。


FLEEZはPA卓の後ろに一段高い所があるのですが、私はそこがお気に入りで。
前半はそこでゆったり見ていて、後半は前方へっていうのが最近のコースです。
もう2時間以上飛び跳ねている体力がないので・・・。


スターの髪はどこまで伸ばすのか??って思ってましたが、久しぶりに見たスターはなんだかすっきりしてました。そんでボーダーの長袖Tシャツ。スターって長Tよく着てるよね。今回、ドラムソロベースソロの段階で半袖Tシャツに着替えていらっしゃいましたが。


スターは百日咳???だそうで。
「今日は喉つぶす覚悟でやるからな!」


「さる!・・・えー、さる!・・・・・・・・きじ!」
は???
どうやら「去る3月12日にアルバムが出て・・・」って話をしたかったらしいのですが、なぜか「さる」で止まっちゃってそのあと出てきた言葉が「きじ!」って・・・・


「Thank You!Sold Out! 高崎は動員アップ率が一番だったね!前回来たときはこの半分くらいしかいなかったからね!」
というスターに「え〜、もっといた!」
「うるさい! いたとか言うな! オレのイメージだ! オレがそうだって言ったらそうなの!」
うわーい、早速の俺様節!


「ここまでだと他のバンドと変わらないんじゃないかって。こんなんじゃ先週来たACIDMANに負けちゃうんじゃないかって・・・・ACIDMANが先週来たかどうか知らないけど!」
ACIDMAN来てないです。っていうか群馬来たこと無いと思うよ。


lovers socaでスターが演奏を止める。
「なんで今、演奏止めたか分かりますか?」
「タロティーがぜんっぜん弾けてなかった!」
タロティー苦笑。


「ムゲンダイダンスタイム・・・・」
電子の声に洗脳される!


アンコール
「メガネ拭いたら?」という声に
「うるさい! 拭くのはオレのタイミングだ!」


ほんっとにスターのメガネが曇ってた!
曇り止めしてても曇っちゃうんだそうです。


タロティ「下に水溜りができてるんだよね・・・」
スター「うそっ、そんなわけないだろ・・・・ってほんとにタロティの周り水溜りができちゃってるよ!!! タロティの水溜りの8割はホッピーでできてます!!」
タロティ「水溜りの8割はホッピーでできてます」
スターの言うことをリピート(笑)


いやいやフロアにも水滴がぼったぼた落ちてきてすごいことになってましたよ!


あー、あと歌じゃないところで
「アイラービュー!」と叫んでおられました。


スターはほんとにエンターテナーだなぁ。
なんかのレビューで「Furukawaの持っている楽しませるという強い意志」って表現があったけど、まさにその通り。


あ、あと照明が凝ってました。
一緒に行った友人が「チケット代高くなったのは照明代のせいだ」って言ってた・・・。


JCBホールは平日なので行けません。涙です。土日なら絶対に行ってたんだけど。
夏フェスも関東近郊では予定が無いようで・・・。
あー、なぜ?
一つくらい関東のフェスに出てもいいのでは???
パンダに会える予定がまったく無いのは非常に哀しいなぁ。