スペアザ&ユアソン

2008.6.8(SUN)水戸 LIGHT HOUSE
YSIG 『THE ReACTION E.P.発売記念』
SPECIAL OTHERS『QUTIMA ver.8 TOUR 2008〜QUEST〜』


突然思いついて行ってきました!
水戸まで! 初の水戸LIGHT HOUSE!


今年の夏フェスはフジロック2日目、RIJF2-3日目に行く予定。
なんとなくそのどれかでスペアザが見られる予感だったのです。
フジロックは早々にスペアザの出演日は1日目と決まったので「まぁRIJFで見られるだろう」と思い込んでいたら、まさかの出演なし! えー!ってことでどーしても見たい気持ちが募り、まだチケットが買える水戸まで行くことに。
本当は宇都宮がよかったけどSOLD OUT! 
水戸は遠いよ〜。車で片道3時間以上かかるよ〜。


それにしても前日の土曜にチケットを買ったけど整理番号が140番台。
前日のわりに早くない?? 
LIGHT HOUSEってどのくらいのキャパなのかしら。
でも入場に1時間取ってるし。


??な気持ちのまま入場。
「今日のお目当ては?」
「す、す、すぺあざ」って答えた。
前後の人は「ユアソン」って言ってたような・・・。
1人だったのし、前に行く気もなかったので開演ぎりぎりに入ったら、ぎゅうぎゅうでした。
2Fもいっぱいの様子。


どっちが先かしらー、って待っていたらスペアザの皆さんが登場。
開演と同時に皆がわー!って前に行った瞬間に自分のベストポジションを確保するはずが、誰も動かず。ひー、見えない・・・。
芹澤さんだけが視界に入ってきてくれたけど他のメンバーはほとんど見えず。手元なんてまったく見えなかったさ。でもいいんだ。スペアザの音楽はきらきらしてる。



それにしてもAIMSの盛り上がりはすごいね!
今までのはなんだったんだい?


芹澤さん「さっきの曲(AIMS)、途中で終わったかと思ったでしょ?」
ヤギさん「うまくいったね」的なことを言ってたのがおもしろかった。


芹澤さん(宮原さんかな)「皆、何か言っておくことない??」
あ、ヤギさんの「ここで一句」ってやつかな??
でも誰も言わなかった(苦笑)


最後はHankachiでしめ。
芹澤さんの声がしゃがれていたような気もしますが、それがいい味出してました。


30分ほどはさんでユアソン登場!
(メンバー本人によるサウンドチェックが思いのほか長かった。JxJxさんの「いったんはけまーす!」でサウンドチェックだったんだ!って気づいた。始まってるのかと思ってた・・・)


もう会場がどっかーん!ですよ!
スペアザで思うように動けなかったうっぷんをはらしました!!
1曲目からJxJxさんがダーイブ!
うっかり頭さわっちゃってびっくり!


ユアソンほとんど曲知らないのにめずらしく大暴れした私はアンコールまで見る体力がなくなり途中退場。ユアソンおそるべし。
ほんとにくらくらしてた。


のちにメンバーのブログを拝見したところ、アンコールはユアソン×スペアザで相当楽しそうだったようで・・・。
頑張ればよかった・・・。
年には勝てないと思った一日でした。