ROCK IN JAPAN FES.2008 8/3(日)


ホテルの朝ごはんを食べて、早々に出発。




本日も入場にはまったく並ばず。
手荷物検査もあっさりと。
8時には昨日とほぼ同じ場所にシートを敷いてた。
周りを見ると、なんとなく同じメンバー。
この場所1日中、日陰だし静かだし、過ごしやすいもんね。
そしてまた寝る。
10時ごろ起床。




昨日は観たいものたくさんだったけど、本日はのんびり。




なんとなくGRASS STAGEに向かう。
朝礼前の前説で「みんなの声援がないと渋谷社長が出てきません」だってさ。
で、客席しょうがないからって感じで歓声。
不思議なやり取りでした。




Dragon Ashを聞きながら茶屋ビレッジへ。
さすがにDragon Ashの真っ最中だからすんごいすいてるの。
いつもは混んでるあの店もこの店も。
ビアードパパのマンゴーかき氷。
台湾スイーツ ストロベリー味
かき氷を2個食べ、ぼんやりしていると・・・
ステージから聞えるこの甲高い声は・・・!!
SHIGEOじゃん!!
絶対SHIGEO!!!
茶屋ビレッジからはステージは見えないのですが
この声が聞こえたとたん、ステージが見えるところにダッシュ




SBK、9月から活動再開だそうです。
シングル楽しみ。





チケットセンターに立ち寄る。
CDJの4日通し券買ってしまいました!!!
去年は日程的に4日行くのは無理で3日にしたけど、今年は多分行けるはず。
今回を逃したら4日行けるなんてもうないと思う。
いくら幕張が快適とはいえ、フェス4日参加は未体験。
果たしてどんなことになることか。






12時40分 SOUND OF FOREST
APOGEE
この時間帯はめちゃくちゃ暑かった!
そんなわけでステージ前ではなくて森の木陰から観ている人も多数。
ステージ前はすいてました・・・。
もったいない!


APGEEの皆さん登場。
全員が黒・白を基調とした装いで、差し色としてブルーを使っていてとってもおしゃれでした。
永野さん・・・半ズボン・・・!!!
この場合ショートパンツとかではなく半ズボンというのが適切な表現です。
大城さんは青と黒の巻物をしていらっしゃったのですが、この暑い中ぶっ倒れるのではないかと少々心配してしまいました。なんというか・・・太陽が似合わない。


APOGEEは夜の森とかはまると思うんですけど。
フォレストで夜って言ったらトリだけど。
うん、夜の森で観たい!




14時50分 SOUND OF FOREST

客席、大入りです。
さらに「森のコックも料理しなくていいから来ちゃいなよ」だって。
初見ということもあり独特の振り付けについていけなかった。
振り付け物苦手なんです・・・。
でも楽しかった!!
人気あるのもうなずける。





15時40分頃 LAKE STAGE
YOUR SONG IS GOOD
6月にユアソンを観たときに我を忘れて、あげく死にかけたのでその反省で今回は階段ゾーンで座ってのんびりと。
客席含めてユアソン観るのも楽しいな。
例の、みんな座らせてジャンプ!ってやつも(10FEETもよくやってる)上から見るとこうなってるんだなぁって。





自分のシートで休んでいるとフォレストからYO-KINGが聴こえてくる。




そして帰りの運転に備えて寝る!
本日もめちゃくちゃ暑くて体力消耗してる。
寝ないと帰りの運転が持ちません。




真心ブラザース
フォレストにすごい人数が集まっていました。
かなり離れた所から観た。
ズボンのチャックうんぬんの話に苦笑。




真心を18時45分くらいまで見てグラスステージへ。




19時 GRASS STAGE
ELLEGARDEN
やっぱエルレ行かないと。
GRASS STAGEに向かいながら考えたのですが、昨日、今日の出演者の中で自分が見たことある回数1位がエルレなんですね。
ワンマンで見たのは結局1回だけだったけど、フェス・イベントでは10回を超えたなぁ。
友だちにもそんなにエルレが好きだったっけ?なんて聞かれるけど、彼らはいろんなフェスに出ていて、見る機会も多かったってこと。
フェスとかでタイムテーブル見ながら「この時間はエルレ」って感じで自然と優先させてた。それが今後しばらくないかと思うと寂しくなります。






エルレのライブは観客が盛り上がっている所も含めて観るのが好きなのです。
よほど後方で観ないとモッシュに巻き込まれる恐れがあるけど。
GREEN STAGEの奥の後方で始まるのを待つ。
入ってくる人波が止まらない。






明日の仕事のことを考えて帰りの渋滞を避けるために、名残惜しいけど途中退場。
遠回りしてシートゾーンの方からゆっくりと退場することに。
シートにいる人も立ち上がってステージを観てた。
ステージは照明で光っていてシートゾーンからはスクリーンがようやく見える程度。それでもシートで立ち上がってステージを見ている人たちの影が長く伸びていて、それがなんだかとても綺麗だったんだ。この景色を忘れないでおこうと思った。






会場を出るくらいに花火が上がる。
来年は10周年ですか。来れるといいな。
2000年の初年度、友だちと2人で来てからもうそんなに経つんだなぁ。